星と12月のイルミネーション
Posted:2020.12.16カテゴリー: 派遣会社の社員ブログ(JOBBANK)

こんにちは、JOB BANKヨシモトです。
外に出るとイルミネーションが街を飾り、
ジングルベルも流れ、
いよいよクリスマスの雰囲気一色ですね。
普段見なれた街の風景も、
光の装飾が加わるとぐっと華やかになり、
日暮れの後は街をドライブするだけでも楽しくなります。
そんなイルミネーションですが、
星空の感動を再現しようとしたのが起源と言われています。
その「星空」が一番輝くのが、この寒い冬の時期。
気温が低いと湿度も下がり、空気が澄むので星の光が良く見える事、
そして冬の星座には1等星が多い事がその理由になっています。
星を表現しようとしたイルミネーションが、冬に一番盛り上がりを見せるのは
実は、「空気がきれいだから」という理にかなったものでもあったのですね。
なんだか素敵なつながりだなと思いました。