コロナ禍のノベルティ事情は
Posted:2021.09.21カテゴリー: 派遣会社の社員ブログ(JOBBANK)

こんにちは、JOB BANKヨシモトです。
突然ですが「貰ってうれしいノベルティ」と聞くと何が浮かびますか?
先日、お正月の挨拶回りで喜ばれそうなノベルティを検索してたのですが、
その時に目にした記事によると、コロナの影響で
ノベルティ業界の人気商品が変わっているという内容でした。
外出自粛が叫ばれリモートワークが推奨される流れから、家で仕事をする人が増加。
すると、より快適に・より気分良く仕事をするために、
仕事兼自宅で使う文房具にお金をかける人が増えたのだそうです。
その影響で企業からの文具系ノベルティの人気は下がったのだとか。
確かにお気に入りの色・デザイン・機能の道具で作業したほうが捗る気がします。
使えたらOKの消耗品文房具から、愛用品文房具に事情が変化したのですね。
あとデジタルノベルティと言って、QRコードでチケット類を受け取るなど
コロナ禍でも対面を気にせず配布できる物も増えているそう。
さて今年のノベルティは、何を選ぶの? 数を取る?質を取る?…
選ぶのも配るのも営業ですが、見積りや発注は事務のほうで行うので
商品が届くまでは心が落ち着きません~。