リモート鏡開き
Posted:2024.01.12カテゴリー: 派遣会社の社員ブログ(JOBBANK)

昨日は鏡開きの日でした。
みなさんの家でも飾ってたお餅を
家族で食べたのでしょうか。
昔だと実際に飾っていた鏡餅を木槌などで叩き割り、
そのお餅を食べていたそうですが
現代では鏡餅の形をしたケースの中に一口サイズのお餅が入っているので便利ですね。
私は甘党なので、できれば甘いお汁粉でお餅をいただきたいのですが
実家だと汁物にして夕ご飯でいただく事が多いです。
焼餅の時は海苔で巻いて砂糖醤油や砂糖きな粉で食べています。
一度チョコを溶かしてお餅につけて食べたりもしましたが、
チョコたっぷりめの方が良い感じでした。
意外な食べ方だと、餅ピザが美味しいみたいです。
今度お餅のある時に挑戦してみたいと思うのですが、
どんな食べ方をしても、
お正月に家族みんなが揃って食べるお餅が
きっと一番美味しいですよね。
もし仕事や進学など色々な事情で家族の集合に参加できない時には、
夕食風景を繋いでリモート鏡開きなんかも、これからの時代はありかもしれませんね。