さしすせそ を使わずに「様」を入力せよ。
Posted:2023.09.19カテゴリー: 派遣会社の社員ブログ(JOBBANK)

社内連絡用の携帯でショートメールを打つことがあるのですが、
使用による劣化で押しにくいボタンが出てきました。
「さ行」が割り当てられた「3」のキーです。
強く押さないと反応しなくなり、そのうち力ではどうにも反応しないので、
別の方法で文章を完成させるしか方法がなくなりました。
みなさん、
「さ行」を使わずに「様」を入力できますか?
違う読み方がある漢字ならそれを利用できるのですが…てんぱる私に余裕などなく、
変換履歴を頼ります。
1つ前のショートメールと同じ「苗字」を打ち込むと「様」が候補にひょっこり。
苗字は消して新しくお名前を入れて様をくっつけます。
要件を入れて電話番号を…
「1123」だめだ、3が打てない(汗
同僚に助けを求めると「すごく強く押す」と打てるとの事。
硬い物で3のキーを押してどうにかメッセージ完成(汗
因みに「ようす(様子)」の「よう」で「様」が出せたでしょ!と気づいたのは3時間後でした。