Yahoo!の語源が登山のヤッホーじゃなくてまさかの…

Posted:2022.06.21カテゴリー: 派遣会社の社員ブログ(JOBBANK)
Yahoo!の語源が登山のヤッホーじゃなくてまさかの…

こんにちは、事務のヨシモトです。

検索エンジン「Yahoo!JAPAN」はご存知ですか。

「ヤフオク(ヤフーオークション)」や、

「ヤフー!知恵袋」のほうが身近な人も居るかもしれませんね。

そんな「ヤフー」を私は、山に登ったら叫ぶあの「ヤッホー」が語源だと思っていました。

山頂にたどり着いた達成感を込めて「ヤッホー」そして山々が返してくるこだまを体験する。

何かいいサイトを見つけた時の気持ちと、登山の達成感やら気持ちの高ぶりをリンクさせた名前なのかな!

「ヤッホー」は日本語なまりで、「ヤフー」ネイティブの発音…そんな感じだと思っていました。

ところが調べてみると…

Yahooの意味:ならず者、下品で野蛮な、といったスラング

え、ヤフーさん…そんな意味でいいの!?

感動だとか山びこやら気持ちの高ぶりやら、そんなの全く関係ありませんでした。

Yahooが「ならず者」「野蛮」そういった意味のスラング英語で、設立者のニックネームだったらしくて

それがサイト名の由来になったようです。

意味付けに「yet another hierarchical officious ORACLE」(少し気の利く階層的でお節介なデータベース)の略もあるそうですが、

まさか超有名なサイト名の意味が実は「ならず者」だったなんて。

「Yahoo!」というサイトの名前はどういう意味でしょうか