「従業員代表」の選出についてのお知らせ

スタッフの皆様
「従業員代表の選出」について、ご連絡いたします。
労働基準法の定めにより、会社が就業規則を作成・変更する時や会社と労働者の間で協定を締結する際には、その手続きにおいて全労働者の中から過半数の支持を得た者(以下、労働者代表)を決定することになっております。労働者代表には、弊社の全労働者の意見を代表して会社側との各種労使協定等の取り決めや手続きにあたって意見していただく重要な役割を担っていただきます。
労働者代表の候補者として下記の方が立候補されていますのでご通知いたします。
候補者をご確認いただき、異議のある方・立候補されたい方は、その旨ご連絡ください。
立候補者: 游 騏鴻
期日までに異議申出が従業員総数の過半数に満たない場合、立候補者が他にいない場合は上記候補者の方が、労働者代表として信任されることになり、任期は2027年3月31日までとなります。
【申出先】
期 間:2025年3月5日(水)から3月12日(水)18時まで
申出先:soumu@jobbank.co.jp
内 容:件名「労働者代表に立候補(又は)異議」と明記
本 文:立候補者名(フルネーム)/ 派遣先名 / 連絡先電話番号
※届け出後、弊社より確認のお電話をいたします。
【立候補に関する注意事項】
弊社の重要な業務をご担当いただきますので、 以下のすべてに該当されている方に限り、立候補していただけます。
・令和7年3月5日時点で弊社就業中、令和7年4月1日以降の雇用契約が見込まれる方
・業務時間外でも打ち合わせや連絡を取ることが可能な方、弊社にお越しいただける方
・代表者選出の際、氏名、雇用形態の開示に同意いただける方
・守秘義務を厳守いただける方
※弊社との雇用契約が終了する場合、終了日の翌日に労働者代表も解任となります。
【選任結果】
株式会社JOB BANK(那覇市銘苅2-4-46)の掲示版へ掲示いたします。
【対象となる労使協定 例】
1. 時間外労働・休日労働に関する労使協定(三六協定)
2. 育児休業・介護休業等の適用除外に関する労使協定
3. 賃金の一部控除に関する労使協定
4. フレックスタイム制に関する労使協定
5. 事業場外労働に関するみなし労働時間制に関する労使協定
6. 派遣労働者の賃金等に関する労使協定(労使協定方式による待遇の決定・実施)
7. 就業規則の作成及び変更に際しての意見聴取
8. 労働者派遣法により事業所単位の期間制限を延長する際の意見聴取
9. その他法令等により定められたもの